

Flower Essence
花療法
オーダーメイドの半日リトリート
一日で行って帰ってこられるぐらいの時間で
このリトリートでできること

水に花を浮かべ、太陽の光を当てることによって、
植物の力を水に転写させるという形で作られます。
飲むことで植物それぞれの持つ恵みが、私たちの体・心・
思考・精神などあらゆる層に浸透し働きかけます。
『 私たちの中にある、飲んだ植物と同じ要素が目覚める 』
というふうにも言えると思います。
自然界との交流

花療法
フラワーエッセンスを用いた自然療法です。
古代から世界各地で人々の暮らしに
取り入れられてきましたが、
1 9 3 0 年代にはイギリスの医師によって研究され、
体系化されました。
望みやお悩みに合わせてフラワーエッセンスを
1本〜数本選び、
飲む・お肌につける・空間にスプレーするなどの方法で
植物の持つ純度の高い波動を浸透させていきます。
赤ちゃん・妊婦さんを含む全ての人や動物に。
また、場のエネルギーの調整にも、
とてもおすすめです。

アートセラピー
フラワーエッセンスを用いた自然療法です。
古代から世界各地で人々の暮らしに
取り入れられてきましたが、
1 9 3 0 年代にはイギリスの医師によって研究され、
体系化されました。

ほっとひと息つくじかん
フラワーエッセンスを用いた自然療法です。
古代から世界各地で人々の暮らしに
取り入れられてきましたが、
1 9 3 0 年代にはイギリスの医師によって研究され、
体系化されました。

水に花を浮かべ、太陽の光を当てることによって、
植物の力を水に転写させるという形で作られます。
飲むことで植物それぞれの持つ恵みが、私たちの体・心・
思考・精神などあらゆる層に浸透し働きかけます。
『 私たちの中にある、飲んだ植物と同じ要素が目覚める 』
というふうにも言えると思います。
マントラを聴く・唱える

癒す・育む・可能性を広げ楽しむ。
エッセンスとの交流の中で起きてくる、
その時々のさまざまなプロセスの
サポートを行うセッションです。
ご自身の真ん中と繋がって話すことや、
アートセラピーのように無意識層の声を視覚化すること。
それらは、微細な領域で起きているエッセンスの
作用への気づきを高め、望む方向への流れを促します。
今の"わたし"ができること・できないこと・
表現したがっていること・やりたくないこと。
全ての在り方が許されているという安全な場の中で、
自然体に戻り、自分の感覚を取り戻し、
その人らしい道に流れていく。
そのような寄り添いを心がけてセッションを行なっています。
セッションで大事にしていることの一つは、
『 感性を育む 』ということ。
自分らしく生きることや他者と調和して生きることにおいて、
重要となるものだからです。
《こんな方に》
◯ 癒したいことや課題と向き合うことなど、
ひとりでは難しい自分との対話のサポートがほしい
◯ 心と思考の整理や調律をしたい
◯ 感じる力を育みたい
◯ エッセンスや自然界との交流を深めたい
《ツール》
⚫︎ 対話 ⚫︎ 瞑想的なガイド ⚫︎ アートセラピー
対話を中心に、
ご希望や必要性に応じて組み合わせて行います。
対話セッションについて
こんな方におすすめ
⚫︎ セッションだけでなく、八ヶ岳の自然に触れたり、会話する時間も持ちたい方。
⚫︎ リトリートに参加したいけれど、長い時間 スケジュールを空けるのが難しい方。
⚫︎ ゆっくり急がず、じぶんを調律する時間を過ごしたい方。
⚫︎
VOICE
これまで来てくださった方々の半日リトリートの流れや、
頂いたご感想をご紹介しています。















使用しているエッセンス
わたしの師であるこやまよしこさんが作る
花寧 (hanane)のフラワーエッセンスを使用しています。
無闇に奪わず、植物たちに敬意を払い、
丁寧に対話をしながら自然界との
共同作業で作られたエッセンスたちです。